HOME採用情報 > 福利厚生

BENEFITS

福利厚生

休暇制度

有給休暇

半日単位、1時間単位で取得可能です。

アニバーサリー休暇
リフレッシュ休暇

年間休日のうち5日は自由に取得可能です。

生理休暇

月に一回有給扱いで取得可能です。

育児制度

育児休暇

出産予定日6週間前から、お子様が1歳になるまで取得可能です。(保園施設が利用できない場合、延長も可) 育児休業を取得された方は全員が復帰し、引き続き勤務しています。

短時間勤務

育児休業から復帰後も短時間勤務が可能です。

看護休暇

お子さんの体調不良・予防接種・健康診断・学校行事等、1時間単位から有給で取得ができます。

子育てメンター制度

子育て経験のある社員が相談に乗ってくれる制度があります。

各種制度

通勤補助

通勤距離が1km以上の場合、距離に応じて通勤手当を支給しています。 賃貸を借りている社員には別途規定の条件に則り、補助を支給する場合があります。

資格手当

社内で推奨している資格に合格すると報奨金がもらえます。

ガソリン価格優待

本社敷地内に社員特別価格で利用できるガソリンスタンドを併設しています。

社員価格販売

社内商品を特別社員価格で購入可能です。

誕生日お祝い

お誕生日を迎える社員へ図書カードをプレゼントしています。

社内クラブ活動

備品や大会費用などの補助があり、活動を通じて他部署の方とも親睦を深めていただけます。 運動系・文科系を問わず、新規クラブ発足も随時受け付けています。

各種検診補助

人間ドック、婦人科健診、インフルエンザ予防接種への補助もあります。

慶弔見舞金

結婚や出産、お子様が初節句を迎えられた社員へお祝いをお渡ししています。また、病気やケガで半月以上休んだ社員にお見舞金をお渡ししています。

確定拠出年金制度

退職金の一部を、社員自ら資産運用を行う制度を導入しています。